募集の始め方

1. アカウントを作成する

こちらから募集者アカウントを作成してください。

アカウント作成後、募集者マイページにログインしてください。

キョウナトップページの右上のアイコンからログインできます。

2025年3月31日まで無料で全機能の利用が可能です。
4月1日以降、無償公演の募集を行う場合は、継続して無料でお使いいただけます。
有償公演の募集を行う場合は月額480円の「有償公演募集プラン」への登録が必要となります。

新規募集者登録

2. シナリオを登録する

「シナリオ登録」を押してシナリオを登録してください。

トレーラー画像、ジャンル、最大最小プレイ人数、プレイ時間などが登録できます。

キョウナでは予約を受け付けずに、外部予約サイトへのリンクを貼ることもできます。

3. スケジュールを登録する

「スケジュール登録」を押して、募集日時の登録を行ってください。

募集日時、公演費用、予約/キャンセル期限、タグの設定が可能です。

タグは募集者個別ページで、募集中のシナリオの分類を行うためのものです。参考ページの「あそびばくろうさぎ西早稲田店」や「東京POPUP」がタグに該当します。
参考:夜のくろうさぎ個別ページ(シナリオ一覧)

4. リマインドメールを設定する

「リマインドメール設定」を押して、予約者に送られるメールを設定してください。

送信のタイミングとメールの文面の設定が可能です。

送信のタイミングで、予約者数が最小プレイ人数を超えている場合はリマインドメールが、超えていない場合には公演中止メールが送られます。

5. 募集情報を共有する

スケジュールが登録されると、横断検索ページに表示されるようになります。

プレイヤーは、募集日時・場所・ジャンルなどをもとに募集情報を検索し予約を行うことができます。

参考:横断検索結果(大阪府のマダミスで絞り込み)

「個別ページを見る」を押すと、あなたの登録した募集情報だけが掲載された個別ページにアクセスできます。

この個別ページのURLを使って、SNS等で告知を行うこともできます。

参考:夜のくろうさぎ個別ページ(カレンダー) 参考:夜のくろうさぎ個別ページ(シナリオ一覧)

その他にできること

1. GMの登録

関係者登録を行うことで、GM(ゲームマスター)が予約状況を閲覧できるようになります。

スケジュールごとに担当GMを設定すると、公演直前にGM宛てのリマインドメールが自動送信されます。

2. クーポンの発行

予約者向けにクーポンコードを発行し、割引を適用できます。

支払いをキョウナで行うことはできませんが、割引を適用されていることが予約者リストに記載されます。

3. 予約状況のCSV出力

予約状況をCSV形式で出力できます。

より詳しい使い方を見る
新規募集者登録